








1/9
Masterpieces
¥175,000 税込
残り1点
別途送料がかかります。送料を確認する
オリジナルのアートワークです。
六芒星をモチーフにした作品です。
2014年頃に制作しました。
タイトル:マスターピース
サイズ:高さ800 × 幅750 × 奥行40 (mm)
素材:木、布、他
80cm×75cmの大き目の作品。
壁に立て掛けたり、フック等で吊り下げて飾って頂けるオブジェです。
幸運を呼ぶ六芒星。
エイジング加工を施し、アンティーク感溢れる仕上がりになっております。

六芒星の形に切り出したベニヤ板の表面に太陽と草木をペイントし、それを52ピースに分割。


外したピースはアクセサリーやオブジェなど色々と転用されるのも面白いと思います。

八角形のパネル本体にはそれぞれのピースにピッタリの穴が開いており、パズルのようにはめ込む事が出来ます。
【六芒星とは?】
六芒星には魔除けや聖域を守る結界としての役目があります。
シュメル文明やバビロニアなどの古代オリエントで使われていました。人類の文明と同じくらい歴史のある魔除けなのです。
六芒星は五芒星とともに古代の日本にも伝わりました。
五芒星は陰陽道や仏教と結びつき広く普及しましたが、六芒星は神道や民間信仰の中で使われることが多かったようです。
日本では六芒星を籠目紋(かごめもん)と呼びます。
竹で編んだ籠の形に似ているからです。六芒星の星が連なった籠を「目籠」といいます。
神社には魔除けや聖域を守る結界として六芒星を使っているところもあります。
-
レビュー
(0)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥175,000 税込
最近チェックした商品
その他の商品